困ったらゲーム内右上のメニューから行ける「ヘルプ」、ゲーム画面下の「お知らせ」、 公式サークルも確認してみよう。
■よくある質問やお役立ちTips集
→正直無い。とりあえず、貰えるチケットを貯めて10連を回そう。 運良く☆6以上が出たら、それをエースにして冒険を進めよう。 基本的には、自分のペースで遊ぶのが一番です。 ちなみに当wiklの管理人は課金はno thanks
→クエストのステージ初クリア報酬や、大乱闘のリーグ昇格で貰えたり、 イベントの成果報酬などで貰えます。一応ショップでも買えます 効率よく取得するなら、大乱闘で負けない対戦相手を選んでどんどんリーグ昇格していこう。
→画面上部クエストPやバトルPと表示されている横に(回復)ボタンがあるので、 押すとポーションを1つ使用でき、数値が最大値まで回復します。
→探検隊ごとにランキングを競うタイプのイベント期間中においては、その期間の間 一度探検隊に入ると、イベント終了までその探検隊から抜けることは出来ません。
→レディシア大洞窟.10が現状ではオススメ
→同じスキルを持つモンスターカード、もしくはスキルカードを素材にして強化合成。 スキルレベルが低い程、合成した際にスキルレベルが上昇する確率が高い。 課金合成は比較的安価でスキル上昇率も上がるので一応オススメ
→コストの表記が--となっているカード全般。
→進化素材 drop情報を参照。 上記以外のステージやノーマルガチャでも出ます。
→経験値の多い合成素材。不定期でツチノコだけが出る島が出る。その他のクエストでも稀に出ます。 ツチノコ・プチツチノコ・ハイツチノコ・クイーンツチノコ・キングツチノコの事。 ただし水棲ツチノコや氷水棲ツチノコは進化素材なので、別に経験値高くないです。たぶん。
→状態異常系の効果は以下の通り 気絶:行動不可 沈黙:スキル使用不可(通常攻撃は可) 混乱:攻撃対象が味方になる 毒:小毒→最大HP1/100 中毒→最大HP1/20 大毒→最大HP1/10 の毎ターンダメージ
クエストにおいては、制限ターン以内に敵を殲滅出来ないと負け判定になります。 (25~30ターンくらい、正確な情報求む) 大乱闘においては、制限ターン後に総合のスタミナが少ない方が負け、両者全滅の場合こちらが負けです。
→敵の属性が統一されたクエストであれば、優劣(土は風に強く、水は土に強く、風は水に強い)を合わせたり 総合戦闘力を上げたりスキルレベルを上げたりと、いろいろ手立ては取れますが イベント等が始まってから無理に対応を取ろうとすると、勿論お財布にも無理が来ます。 無理しないなら低級のステージを回したり、常設の一般ステージやツチノコ島で戦闘力の底上げをしつつ次回に備えるが吉。
ツチノコ島や進化の島に行く際、終了時間が過ぎてからでも 冒険の画面を出したままの状態にしてあれば、クエストPが回復するのを待って行くことが可能。 尚、一定期間アクセスがないとリロードする必要が出てくる為、定期的に プレゼントボックスを開く→閉じる、冒険開始を押す→戻る等をすることで状態を保てます。
画面上メニューから仲間募集にて友達を探し、相手が承認することにより友達を増やすことができます。 友達を1人増やすごとにクエストPの上限が1ずつ、現在最大20人=クエストP20増やせます。